25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長崎市議会 2020-11-24 2020-11-24 長崎市:令和2年第7回定例会(1日目) 本文

次に、民生費におきましては、多機関型包括的支援体制構築モデル事業取組実績と成果、住居確保給付金不用額が生じていることから制度周知状況障害児通学支援費執行率が低い理由児童虐待防止対策費において、相談件数が増えている一方で、嘱託員報酬不用額が生じている理由子育て支援センター新設のための公募等進捗状況設置計画が遅れていることについての見解について質すなど、内容を検討した次第であります。

長崎市議会 2020-03-13 2020-03-13 長崎市:令和2年第1回定例会(7日目) 本文

次に、民生費において、高齢障害子育て生活困窮など、福祉分野に関連する複合的な課題ワンストップ対応支援する相談窓口設置し、個別の課題地域福祉課題の解決に向けて地域を包括的に支える体制づくりに取り組むための多機関型包括的支援体制構築モデル事業費が計上されております。

長崎市議会 2020-03-10 2020-03-10 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

次に、第3款第1項第1目社会福祉総務費に計上されている多機関型包括的支援体制構築モデル事業については、これまでに積み上げた実証経験をもとに、本格稼働への移行を見据えた事業展開が図られるよう要望します。  次に、第3款第1項第3目高齢者福祉費高齢者交通費助成費については、高齢者が増加していく中にあって対象年齢見直しも含め、現行制度見直しの検討を求めます。  

長崎市議会 2019-03-15 2019-03-15 長崎市:平成31年第1回定例会(8日目) 本文

一方、長崎平和推進協会補助金において、今後被爆者が減っていく中、県外市外の会員をふやし、また、平和案内人県外市外での取り組みなど、今後の活動をしっかりと行ってほしい、多機関型包括的支援体制構築モデル事業費において、子ども高齢者など、横のつながりで情報共有ができるように取り組んでほしい、不登校の問題を抱える生活保護世帯子ども健全育成支援するに当たり、専門相談員の配置をふやすことを検討してほしい

長崎市議会 2019-03-12 2019-03-12 長崎市:平成31年教育厚生委員会 本文

まず、第3款民生費第1項社会福祉費第1目社会福祉総務費、多機関型包括的支援体制構築モデル事業につきましてですけれども、制度の狭間をつなぐ取り組みで、引きこもりについては39歳まではあるんですけれども、40歳からはないということを考えますと、8050問題と言われるように、老人と50歳以上の引きこもりになる可能性が多いことで、引きこもりが多くなることが考えられます。

長崎市議会 2017-09-01 2017-09-01 長崎市:平成29年第3回定例会 通告一覧

28年度決算財政指標の推移    (2) ふるさと納税状況   2 行政運営について    (1) 観光行政夜景観光    (2) 行政サテライト進捗状況マイナンバー制度    (3) 防災行政無線設置計画   3 教育行政について    (1) 小中学校の規模の適正化状況学校給食  ○ 中里泰則議員[平成29年9月6日]   1 福祉行政について    (1) 多機関型包括的支援体制構築モデル事業

長崎市議会 2017-03-13 2017-03-13 長崎市:平成29年教育厚生委員会 本文

次に、第3款民生費第1項社会福祉費第1目社会福祉総務費において、多機関型包括的支援体制構築モデル事業費2,999万円が計上されています。本事業は国のモデル事業として、昨年10月から引き続き実施されるものですが、高齢者だけでなく、子育て障害など多分野機関にわたりワンストップ対応をする相談窓口設置は、これからますます求められていくものです。

長崎市議会 2017-01-23 2017-01-23 長崎市:平成29年定住人口対策特別委員会 まとめ

市民・各専門職関係機関それぞれが役割を持って地域包括ケアシステ   ム構築取り組みを進めるため、地域・医療・介護・福祉法律等関係者29名で設置   している長崎地域包括ケア推進協議会設置と開催や、多分野・多機関にわたる福祉   分野に関連する相談に、ワンストップ対応するための相談窓口設置し、福祉分野に   関連する複合的な課題を抱える方への適切な支援を提供する、多機関型包括的支援体制   構築モデル事業

長崎市議会 2016-10-21 2016-10-21 長崎市:平成28年定住人口対策特別委員会 本文

下の分が、多機関型包括的支援体制構築モデル事業ということで、ちょっと長い名称で申しわけないんですけれども、地域には高齢者課題だけじゃなくて、子どもとか子育てとか生活困窮とか障害とか、地域にいろんな課題を抱えている方がいらっしゃいますけれども、そういった方たちをワンストップで受け付けていろんな機関と連携しながら対応していこうというところで、社会福祉士の資格を持った職員を3名配置して、市内2カ所で、今週

  • 1
  • 2